思うところあって、以下のような高強度ボルダリングの課題を設定している。
1 最大4ムーブまで。
2 スタート足はジブに限定。
3 真っ向。フックなどを一切使えないようにする。
4 ハンドホールドは、とったら足が切れてしまうがキャンパでは決してキャッチできない程度の悪さにする。
5 トライ間レストは最低でも3分程度。
6 一日で完成してしまうようだと易しすぎる。
これだと課題がたいてい壁の中ほどでおわるので、登るという意味での達成感がすくないのが難点か。パワートレーニングとしてはけっこういい線行くんじゃないかと思うのだけど。
