ぶら下がり日誌~ボルダラーへの道~

釣りときどき岩、そして

AKAI MPK mini MK2 其の3

 この前発見した、MPC BeatsにAIR Pluginをスキャンする方法について。

 

***

 

・Preferencesを開ける

 

・Pluginタブを開ける

 

・左側の□にチェックを入れ、その列の右端のブラウズボックス、要は右側の「・・・」をクリックして、プラグインのインストール場所を指定する。

 

プラグインをスキャンするため、ブラウズの右のドロップダウンメニューを開けて、プラグインフォルダのパスウェイを選択。これがトラップだと思う。

 MacだとLibrary/Audio/Plug-ins/VSTWindowsではC:/Program Files/ Steinburg/ VSTPlugins。

 

・クリックしてOpenを押す。

 

・Pluginsタブに戻るので、□の下にある「Rescan All」をクリック。これでMini Grand、Hybrid、Velvetが入る筈。

 

・右下の「OK」をクリック。

 

 ・・・これで入っていたプラグインはすべてMPC Beats内で使えるようになった。ホーム画面から、画面左側のTRACKの下にあるコンセントの絵をクリック(たぶんプラグインのこと)、その下のPluginからMini Grand、Hybrid、Velvetを選択できる。その横のアイコンを押すとGUIを呼び出せる。

 

 なお、Mini Grand、Hybrid、Velvetを、スタンドアローンすなわち単体で使う際、MPKのキーを叩いても音が出ない場合は、右上の歯車のアイコンをクリックして、MPKをアクティブMIDIインプットにすればOK。(この項了、次回へ続く)