ぶら下がり日誌~ボルダラーへの道~

釣りときどき岩、そして

礼文島

 どんな文化も真実よりはむしろ信念に基づいて機能しており、実際みんなそれでかなりうまくいっているー本当かね?

 

***

 

 ギターアンプ話の続き。

 

krokovski1868.hatenablog.com

 

 改めて裏板を開けて回路を眺めてみた。電解コンデンサで耐圧が大きいのはやはり450V47μFと400V22μFである。

 

 似た型のアンプの回路をいくつか調べたところ、耐圧の高いコンデンサは電源付近と増幅段の手前に入っている。どうやら平滑回路とかデカップリングなどと呼ばれる部分らしい。件のコンデンサはひときわ耐圧も高いし、電源にもっとも近いコンデンサではないかと思われる。

 

 この際だから抵抗の値もひとつずつ見てみよう。もう少し何かわかるかもしれない。