Fact is the best comment. ―アメリカ放送協会―
***
前回の続き。前に書いた録音の備忘録のことを忘れていた。
昨年5月頃。トランジスタアンプ。キーはC。1-6-2-5の練習。外の車の音。
***
以下、ブログに音声ファイルをアップロードするためのメモ。
・スマホのボイスメモなどで録る。
・Google Driveにアップロードする。
・アップロードしたファイルを右クリックして「リンクを取得」を選択。
・共有の範囲を「リンクを知っている全員」にして「リンクをコピー」をクリック。
・コピーしたリンクをブログに埋め込む。
最終的に
<audio src="リンク中のfile/d/をuc?id=に変え、末尾の/view?~以下を取ったもの“control=”controls”></audio>
という形になったら再生できた。理屈は不明。これがちゃんとしたやり方なのかも不明。控えめに言って適当である。誰か知っている人がいたら教えてください。
それにしても、前に調べたときに出てきたwavだのaiffだのというのは何だったのか。音質が違うのだろうか。ちなみにスマホのボイスメモだとファイル形式はm4aになっている。この辺も要継続調査。mp3は何処へ行ったんだ?
何せこうも手軽に音源をアップロードできるとは、便利な世の中になったものである。ぼちぼちDTMも進めないとなあ。
以上、定期連絡。