暮らし関連のtips。居住空間のカドをおとすと、安心してうごけるぶん、つかえるスペースがひろくなる。
***
パンばなしのつづき。
材料をいれる順番を、液体―粉―ドライイースト―バター、としている本があったのでメモ。すくなくとも、たいていの本で「イーストがバターや水や塩に触れないように」となっている。塩はまだしも、すぐに混ぜてしまうから関係ないかとおもっていたら、そういうわけでもないみたい。要継続検証。
仕込み水150のうち20をレーズン酵母エキスとし、つづいて150の25でも焼いてみたところ、どちらもパンに酒かすのような香りがついた。酵母エキスから甘くツンとした匂いはするので、発酵はしたとおもう。
とはいえ、やりかたがずさんすぎたかもしれない。つぎはもうすこし慎重に酵母をおこそう。
パンの膨らみは25のときのほうがよかったが、たんに水量がふえたためである可能性もある。また、水の量をなんとなく170にしていたが、本のレシピを平均すると、180くらいつかっている。水を10gケチってもしかたがないので、これは180で行こう。
どちらかといえば水よりはインスタントドライイーストを節約したほうがまだマシである。ドングリだyo!
なんせ強力粉がいちばん割高なのはたしか。味と食感をそこなわない範囲で、できるだけ膨らませたほうが、満足感を演出できるので、節約には向いているようにおもう。パンにかぎらず、とにかく日常的に高密度の食べものをとらないというのが鍵であるような気がする。
釣っているのが節約なのか健康なのか、わからなくなってきた。いったん連絡おわり。